日本
個性化教育学会 第12回全国大会[神戸大会]
テーマ
『個をみきわめたオーダーメイドの授業づくり
〜新学習指導要領全面実施に向けて〜』
2019年8月10日(土)・11日(日)
会 場 神戸国際大学・2号館2階
【8月10日(土)】(1日目)
9:00〜
受 付
9:30〜9:50
〇開会行事 挨拶 山本克典会長 (関西個性化教育学会)
10:00〜11:10
■基調講演
「個別最適化の動向」 奈須正裕 (上智大学教授)
11:20〜12:30
■講 演
「教育評価と高大接続改革」 佐藤 真 (関西学院大学教授)
12:30〜13:30
昼食・休憩 【全国理事会】
13:30〜16:30
■分科会AT
「授業づくり、単元づくり」
コーディネーター
橋本隆公
(大阪成蹊大学准教授)
【実践発表】 『総合を中心に』
林 愛子
(神戸市立長尾小学校教諭)
総合3年
「Heart in Heart共に生きる」
奥井誠樹
(神戸市立東灘小学校教諭)
総合6年「一人一人が学びを実感する
授業づくり・神戸港」
藤本博嗣
(神戸市立駒ヶ林中学校教諭)
総合1~3年「防災趣味レーションゲームを用いた
防災学習」
■分科会BT
「カリキュラム・マネジメント、学校づくり」
コーディネーター
藤本勇二
(武庫川女子大学教授)
【実践発表】 『学級経営とカリキュラム・マネジメント』
足立浩基
(丹波市立中央小学校教諭)
学級経営「一人一人見取る授業振り返り」
舘岡真一
(上越市立妙高小学校教諭)
「学級経営と教科等の関連」
森 勇介
(聖心女学院教諭)
「学級経営と教科指導の関連性」
■自由研究発表T
司会
浅沼 茂
(立正大学教授)
香田健治
(関西福祉科学大学講師)
※本学会所属の会員による実践発表、研究発表です。
16:40〜17:10
〇会務総会 会員のみ
17:30〜20:00
〇懇親会 (ホテルプラザ神戸)
【8月11日(日)】(2日目)
9:00〜
受 付 (2号館2階)
9:30〜12:30
■分科会AU
「授業づくり、単元づくり」
コーディネーター
橋本隆公
(大阪成蹊大学准教授)
【実践発表】 『教科を中心に』
新木涼(調整中)
(大阪市立古市小学校教諭)
「個々のつまずきに応える自己評価シートを用いた
算数科問題解決学習」
稲井雅大
(大阪市立大江小学校教諭)
「オーストラリアにおける幼小接続期STEM教育を
踏まえたモデル単元の開発」
四辻伸吾
(大阪教育大学附属平野小学校副校長)
「未来そうぞう科」
■分科会BU
「カリキュラム・マネジメント、学校づくり」
コーディネーター
藤本勇二
(武庫川女子大学教授)
【実践発表】 『授業でつくるカリキュラム・マネジメント』
藤池陽太郎
(加古川市立川西小学校教諭)
「五年生総合」
箱根正斉
(西宮市立北六甲台小学校教諭)
「3年間の総合を中心とした
カリキュラム・マネジメント」
堀本三和子
(前奈良女子大学付属小学校副校長)
「奈良の学習法の紹介」
■自由研究発表U
司会
浅沼 茂
(立正大学教授)
香田健治
(関西福祉科学大学講師)
※本学会所属の会員による実践発表、研究発表です。
12:30〜13:30
昼食・休憩
13:30〜16:30
■シンポジウム
「個をみきわめたオーダーメイドの
授業づくり」
司 会 奈須正裕(上智大学教授)
シンポジスト
佐野亮子(東京学芸大学講師)
澤田 稔(上智大学教授)
橋本隆公(大阪成蹊大学准教授)
藤本勇二(武庫川女子大学教授)
指定討論者
加藤幸次(神戸国際大学客員教授)
成田幸夫(岐阜聖徳学園大学教授)
16:40〜17:00
〇閉会行事 挨拶 加藤幸次会長 (日本個性化教育学会)