■ 日程・会場 | |
1日目 10月21日(土) | |
10:10~12:10 保育公開・学習公開 ① 保育公開・学習公開 ② 岐阜聖徳学園大学 附属幼稚園 附属小学校 附属中学校 |
|
12:10~13:40 アトラクション よさこいサークル 「柳」公演 第2学生会館 |
|
13:40~14:45 日本個性化教育学会開会行事 |
|
基調講演 「新学習指導要領の精神と個性化教育」 事務局長(上智大学総合人間科学部教育学科長)奈須正裕 5号館 1階5101 |
|
15:00~17:00 分科会討議① 分科会会場は9号館3階各教室 【分科会①A】 「知識・技能の定着と、教科横断的で汎用的なスキルの育成をめざして」 コーディネーター 小林直樹(岐聖大) コメンテーター 伏木久始(信州大)・久野弘幸(名古屋大)、芳賀高洋(岐聖大) 《話題提供》 *複数教科を統合した新しい学びの試み(算数+音楽など) 附小 *小学校における「三つの力」と一斉的な授業改善の取り組み 附小 *一人学びを通して汎月的スキル(問題解決・論理的思考・コミュニケーション ・意欲等はどう育つか 附小・附中 【分科会①B】 「主体的・対話的な問題発見と、思考力・判断力・表現力の育成をめざして」 コーディネーター 佐久間茂和(台東区立教育支援館) コメンテーター 佐野亮子(東学大)、石原一彦(岐聖大) 《話題提供》 *ICT環境と自立を目指した「情報」の学習 附小 *中学校の教科センター型校舎の活用と新しい学習環境づくりへの挑戦 附中 *パッケージ学習における学びの主体性と社会性の育ちをめぐって 附中 【分科会①C】 「社会や世界と関わりながら、人間性を深め主体的に学びに向かう力の育成をめざして」 コーディネーター 柘植良雄(岐聖大) コメンテーター 浅沼 茂(立正大)・加納誠司(愛知教育大)、大石晴美・龍崎 忠(岐聖大) 《話題提供》 *小学校生活科の実践報告 附小 *小・中学校の海外生活体験や、ビデオ会議システムを活用した遠隔授業の実践 附小・附中 *「道徳」」や「伝統」に特化した総合学習の実際 附小 【分科会①D】 「幼・小・中の組織的な教育活動の改善と、魅力的な園・校づくりをめざして」 コーディネーター 鈴木正敏(兵庫教育大) コメンテーター 伊藤静香(平成帝京大)、佐木みどり・西川正晃・玉置崇・足立 望・テイラークレア(岐聖大) 《話題提供》 *幼稚園のスタート(アプローチ)・カリキュラムの実際 附幼 *学園の人材を駆使した多様な英語学習の試み 附小・附中 *幼小連携の現実と課題 附幼・附小 【分科会①E】 「学習指導の在り方と、個に応じた指導の充実をめざして」 コーディネーター 渾田 稔(上智大) コメンテーター 加藤幸次(会長)、宮川啓一(岐聖大) 《話題提供》 *学習バッケージによる一人学びの可能性と期待 附中 *アフタースク-ル(小学校)やオーブンセミナー(中学校)の実賎から 附中 *コンピ゚テンシー重視の「主体的一対話的で深い学び」と、教師の意志改革をどう加速させるか 附中 |
|
17:30~19:30 懇親会 しょ-とびあ |